日本大学生物資源科学部博物館
開館日・アクセス
見どころ・規約
博物館便り
歴 史
お問合せ
平成29年度 第2回企画展
あなたの周りの動物たち
ペット・家畜のむかしと今
※企画展は終了しました。
開催期間:平成29年10月28日(土)~平成30年1月27日(土)
開催場所:日本大学生物資源科学部
博物館3階イベントホール
入 館 料 :無料
ペットや家畜・家禽など,人と長い歴史を共に暮らしてきた動物たちに焦点をあて,身近にいる様々な動物たちがどのようにして人と関わってきたのかを紹介します。
<第1部>
「家畜・伴侶動物と人との歴史」
家畜・ペットはどのように人に飼われるようになったかをたどります。 また,人に飼われるようになってからの変化も紹介します。
<第2部>
「家畜・伴侶動物・実験動物の紹介」
日本で飼われている家畜、伴侶動物の犬や猫について紹介します。 また、本物の馬の蹄や蹄鉄などの家畜に関する資料を展示します。
さわれる体験コーナーもあります。
<第3部>
「家畜・伴侶動物と日本大学生物資源科学部の関わり」
日本大学生物資源科学部にある家畜やペットに関する付属施設を紹介します。
--------------------------------------------------------------------------------
◆講演会(入場無料,申込不要)(※終了しました)
「イヌは犬、ウマは馬 身近にいる動物たちのはなし」
日時:平成29年12月2日(土)13:00~15:00
場所:博物館4階 第2講義室
講師:甲斐 藏(動物資源科学科 教授)
~開催報告~
学生や一般の多くの方にご参加いただきました。
小学生や本学部の卒業生も来てくれました。
身近な動物について知ることができ,
聞きやすく面白かったと感想をいただきました。
--------------------------------------------------------------------------------
◆展示紹介
解説パネル、標本展示、さわれる展示、
体験コーナー(パズルやクイズ、アンケート)など
盛りだくさんです。お楽しみください!
第1部 「家畜・伴侶動物と人との歴史」
第2部 「家畜・伴侶動物・実験動物の紹介」
第3部 「家畜・伴侶動物と日本大学生物資源科学部の関わり」
アンケートコーナー
--------------------------------------------------------------------------------
この他、博物館主催のイベント情報はこちら